fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

台風15号



25日。 台風15号が九州に上陸し、いろんな所で大変な被害が出ているようです・・・



九州のキャンピングカーショップの状況が気になり


ブログやFacebookなどを見てみると


どのお店も、そんなに酷い被害は無かったみたいで安心しました。


良かった!良かった!






でもね。。。


ちゃっかり弊社は、結構な被害を受けてたんですよ。


sIMG_5227.jpg

コチラ、朝6時前の外の状況です。


もぉ~~~怖かった。。。



で、10時ぐらいになり雨風も少し落ち着いたので会社へ行ってみます。


少しって言っても、凄い風でしたけど。。。





道路に出た瞬間、どれほどの台風だったかがわかります。



木々は倒れ、枝葉は散乱の域を超えています。




カーブミラーや標識なんかは、明後日の方向を向いていたり

ヘシ折れて道路に倒れている状態です。




あ。 もちろん朝から停電ですよ!



sIMG_0358.jpg

sIMG_9342.jpg

sIMG_7104.jpg

sIMG_8604.jpg

sIMG_6064.jpg

sIMG_6071.jpg



会社もそれなりの被害を受けましたが


まぁ。この程度で、良かったねと思えるぐらいでした。



お客様からお預かりしてる車輌が

キャンピングカーと普通車合わせて20数台あったんですが

それは前日に近所にある他社の大きな倉庫をお借りして

保管させていただいていたので無傷でした。



良かった。良かった。




しかし、何より大変だったのが


     停電


すぐ復旧するやろ!なんて甘い考えで・・・




やっと電気が通ったのが、昨日26日の夕方4時ぐらいでした。


その約2日間は・・・


電話も通じない、電気もない、PCも使えない、FAXもダメ~

コンプレッサーも使えな~い、仕事できな~い、自販機でジュースも買えな~い


おまけに、辺りでは、「au」と「softbank」が電波障害を受け


携帯もろくに使えない状態でした。 もちろん充電もできませんが(笑)





とにかく、どうしようもないぐらい不便な2日間でした。




この間、電話などご連絡いただいた皆様には大変、ご迷惑をおかけしました。



特に、車の修理などで、たくさん電話をいただいていたと思います。




その反動でしょうか、、、本日、電話・修理の入庫がまぁ凄い




すでに20台以上の修理車を入庫しています。



これから数日間は、まだまだ修理の入庫が続くと思いますが



残業して頑張ります!!!





ランキング参加しています。クリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

朝J

Author:朝J
FC2ブログへようこそ!

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
Facebookページ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR