名ばかりですが・・・
私、この度、「山鹿市準倫理法人会」という団体に
参加させていただく事になりました。
まぁ~今回はこの団体が、どういう団体かという事は棚に
上げさせていただくとにします。
1つだけ、簡単に言うならば、凄い会社の社長さん達の集まりです。
何一つ・・・1ミクロンも条件を満たしてない私ですけど?
で!今日です。
その団体への申込書を母と記入していた時のお話。
母 「あ。役職って書いてあるね。。。」
私 「うん。何も無いけどね。 ま。平社員って書いとけば?」
そう!私は、社長の息子ってなだけで何の役職もありません!
なんつったって、入社4年目?ぐらいだったかな?
ペーーペーーです。
皆さん勘違いしないで下さいね。私、何の権限も持ち合わせてない
スーパー平社員ですから!
ちゃんと。ホラっ!

ね?何もないでしょ?
でもね。私には、いろんな呼ばれ方あるんです(;・∀・)
お客さんやお付き合いのある方々から呼ばれるのが・・・
「崇雄!」 「崇雄君!」 「崇雄ちゃん!」
ってのは名前ですが・・・
「若社長」 「社長」 「専務」 「常務」 「部長」 「Jr」
こう呼ばれる度に「私、何も役職ないですよ!」
と、訂正させていただいてたんですが・・・
途中から面倒になって、なんて呼ばれようが「はい!」って
答えてましたけどね(;・∀・)
で、本題です

母 「書類を渡す時に、なんて書いたらいいか聞きなっせ!」
ウィ~ッス!
それで、昼間に社長と事務所にいた時ちょうど
その団体の会長と副会長が書類の回収に来られました。
私 「あの~役職は無いんですけど・・・?」
会長 「あらっ?何かしら書いてもらいたいけど・・・」
私 「何かしらって・・・社長!どうしましょ?」
社長 「ふっ。ペーペーやけんね。」
・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・
副会長 「専務にしとけば?」
私 「専務は母なんです。」
会長 「じゃ~営業部長でいいじゃん!」
私 「すみません。営業部長もいます

副会長 「あらら。もぅ工場長でよかたい!」
私 「工場長は・・・2人いるんです

・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・
会長 「常務にしましょ!常務取締役!」
私・社長 「何ですか?それ?」
会長 「専務の下ぐらいじゃない?」
「大丈夫!名前だけだから」
へぇ~
ってな事で、名ばかりの役職をいただきました。
別の会社の方から。。。
みなさん。これからも好きな様に呼んで下さい!

ランキング参加しています。クリックお願いします。
スポンサーサイト
<<嫁 | HOME | 激的ビフォーアフター>>
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
| HOME |