fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

RVパーク山鹿

さっきケーズ電気まで走り、買ってきましたよ!

sDSCN5399.jpg

マウス☆

やっぱマウスがあった方がやりやすいです。



さて、ようやく書く時がきました!!

sDSCN5397.jpg

  「RVパークやまが」


12月22日に「RVパークやまが」オープニングセレモニーが

温泉プラザ山鹿の駐車場内にて行われました。

sDSCF5605.jpg

式典には、市長はじめ県議会議員、地元の関係者、RV協会員、報道関係者など

約70名ほどで行われました。

キャンピングカーユーザーさんも多数いらっしゃいましたよ!



今にも雨が降りそうな雲行きの中で始まった式典。

地元テレビ局もカメラを構えてましたから、来賓の方々も少々カチカチ。

sDSCF5590.jpg
「県議会議員」の早田さん
sDSCF5593.jpg
われらが代表、RVウエスタンの西野社長
sDSCF5597.jpg
特別ゲスト 演歌歌手の「尾形大作」さん


この後、来賓紹介などがありまして・・・


「RVパーク認定書」授与式です。
sDSCF5608.jpg
西野社長!ここは噛んじゃダメっすよ!

sDSCF5609.jpg

ってことで、無事授与式も完了。


続きまして、テープカットでございます。

sDSCF5612.jpg

からの~

sDSCF5613.jpg

ハィ!カット~!!


これでオープニングセレモニーも終了です。

なんか変に緊張したなぁ~~


sDSCF5614.jpg

終わった瞬間の写真です。

なんだか「やれやれ」って聞こえそうでしょ?www



この後に、温泉プラザ内にある広場で、ゲストの「尾形大作さん」が

お客さんの前で歌をご披露。

sDSCF5671.jpg

100名ほどのお客さんが見てられましたが・・・

私が言いたいのは、歌の感想よりもトーク術。


やっぱ凄いなと関心するばかり。


勉強になりますっ!


ただ、人を楽しませるだけでなく、うるっとさせてくれるは~

市長を前に呼んでは、地元の私達が言いたくても言えない様な事を

ズバ~!!っと。  


まさに「あざまぁ~す」状態。。。


市長はタジタジ。  ハハ。



トータル、そんなドハデなセレモニーではありませんでしたけど

田舎の街にしては、上出来だったんではないでしょうか!


これで、山鹿にキャンピングカーユーザーさん達が、たくさん遊びにきて

くだされば・・・バン・バン・ザイですね。



是非、よろしくお願いしま~す!




夜の忘年会、楽しかったなぁ~。







ランキング参加しています。クリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

朝J

Author:朝J
FC2ブログへようこそ!

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
Facebookページ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR