fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

フロントマン

おはようございます

朝から、ヤル気を無くさせてくれるこの暑さ

参ります


朝倉自動車は、明後日から夏季休暇に入ります

明日まで頑張ろう


今日は、ちょっとキャンピングカーから離れたお話を


朝倉自動車は、普通自動車において「車検・整備」「板金塗装」などの業務を行っていますが
そのお仕事をしていく為に、「JA指定工場」の認定をいただいております

これは、例えば・・・

JAの保険に加入しているユーザー様が、事故にあわれた時、JAさんから優先的にお仕事が
回ってきます
レッカー作業から修理までです

この「指定工場」の認証を取るまでに社長は、もの凄く頑張られました

条件がもの凄く厳しくてですね・・・




え~~~~前置きはこの辺にして

そのJAの指定工場になっていると、いろいろ講習を受けに行ったりしなければいけません

その中の1つで「フロントマン認証試験」というものがあります

まあ~~~いわゆる「フロントマン」にちゃんとなれって事ですよ

まる2日講習が行われ、数日後に「筆記試験」と「写真見積もり」の試験があります



たいてい、この様なタイプの講習&試験ってのは、講習を受けにきていれば合格って感じかなと
そんな軽い気持ちで参加したわけですよ


去年

ものの見事に「不合格」


厳しすぎるぞ JA

うちの社長も社長で

当時は私、入社して数ヶ月しかたっていなかったんですよ

そんなペーペーに、そんな過酷な講習を受けさせるなんて ですよ

板金のバの字も知らないヤツに60万ぐらいの写真見積もりしろって言われても・・・

無理だよ~~~~


ここまでが去年の7月のお話

この前、また行ってきました
2度目の「フロントマン認証試験」に 講習と試験合わせて3日間も

次、落ちたらつまらんぞと、社長に言われながら






結果・・・・・・






sDSCN3524.jpg

見たかこのヤロ~!!!

やればできる子なの

夜中まで必死こいて勉強ですよ



あ~~~  マジで良かったぁ~~


合格通知と一緒に入っていた、別紙に・・・

「合格者は、9月にフロントマンフォロー研修会を行います!」


なんじゃそりゃ


受かんない方が良かったかな・・・



ランキング参加しています。クリックお願いします。

スポンサーサイト



コメント

コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

朝J

Author:朝J
FC2ブログへようこそ!

最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
Facebookページ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR