小さな協力
こんにちわ
未だ変わらず、地震と原発の話題ばかりですが・・・
いろんな所で「今、自分に出来ることをしよう」という声が発せられてます
特に、ラジオなんかでは、リスナーの方たちが応援メッセージなどで語られてます。
確かにそうです
ただ、それが口だけで終わっちゃ駄目なんです
特に、九州なんかは地震の影響はありません
だからこそ
めいっぱいの協力をしてあげましょう
とりあえず、今日私は「献血」に行ってきました
人生2回目の献血
前回は・・・・・12年程前の高校生の頃です
なかなか、献血をする機会はなかったんですが
午前中に社長から「役場に献血のバスが来てるから、お前やってこい
」と言われ
昼食後に役場に向かいました。
私が、役場に着いた時は、1人の方しか献血に来られてませんでしたが
私の後から続々と人が集まりだし、すぐに行列ができました
1人1人の目的が、何なのかは知りません
ただ、私が思うには・・・やっぱり被災された方への協力ではないでしょうか
自分がやることが、どんな風に役立つかは分かりませんが・・・
人っていうものは、気持ちが1番大事だと思います
小さい事が、もの凄く大きな事にもなります
日本人1億2千万人
1人1人が「1円」募金で「1億2千万円」も貯まります
仲間がピンチだと思って、皆さん「自分にできる事」をしていきましょう


ランキング参加しています。クリックお願いします。

未だ変わらず、地震と原発の話題ばかりですが・・・
いろんな所で「今、自分に出来ることをしよう」という声が発せられてます

特に、ラジオなんかでは、リスナーの方たちが応援メッセージなどで語られてます。
確かにそうです


特に、九州なんかは地震の影響はありません

だからこそ


とりあえず、今日私は「献血」に行ってきました

人生2回目の献血


なかなか、献血をする機会はなかったんですが

午前中に社長から「役場に献血のバスが来てるから、お前やってこい

昼食後に役場に向かいました。
私が、役場に着いた時は、1人の方しか献血に来られてませんでしたが
私の後から続々と人が集まりだし、すぐに行列ができました

1人1人の目的が、何なのかは知りません

ただ、私が思うには・・・やっぱり被災された方への協力ではないでしょうか

自分がやることが、どんな風に役立つかは分かりませんが・・・
人っていうものは、気持ちが1番大事だと思います

小さい事が、もの凄く大きな事にもなります

日本人1億2千万人


仲間がピンチだと思って、皆さん「自分にできる事」をしていきましょう



ランキング参加しています。クリックお願いします。
スポンサーサイト
<<キャンピングカーフェスタ2011inHIROSHIMA | HOME | 大地震>>
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
| HOME |