九州でのイベントが増えます。
あら。 1月もあと1週間。。。
困ったもんです・・・。
さて、題名の通り
昨年までは、九州内で開催されていたキャンピングカーの
イベントは、春の熊本と秋の福岡の2回でした。
が!
今年から、年に3~4回に増える予定です。
ただ!
熊本と福岡の様に大きなイベントではありません。
RV協会九州支部で話し合い、小さなイベントを増やそうという事になりました。
まず、その先駆けに3月、佐賀県は鳥栖にあります
「サンメッセ鳥栖 屋外芝生広場」で開催が決定いたしました。

この場所は、以前「福岡キャンピングカーショー」が始まる前に
キャンピングカーショーを行っていた場所です。
鳥栖駅の目の前で、広い駐車場もありアクセス的にとても良い場所です。
屋外ですので、天気が心配ではありますが・・・
雨の休日にお店に見に行くのも変わりませんから (笑)
是非、足をお運び下さい!
詳しい内容が決まり次第、またお知らせします。
それでは。

ランキング参加しています。クリックお願いします。
困ったもんです・・・。
さて、題名の通り
昨年までは、九州内で開催されていたキャンピングカーの
イベントは、春の熊本と秋の福岡の2回でした。
が!
今年から、年に3~4回に増える予定です。
ただ!
熊本と福岡の様に大きなイベントではありません。
RV協会九州支部で話し合い、小さなイベントを増やそうという事になりました。
まず、その先駆けに3月、佐賀県は鳥栖にあります
「サンメッセ鳥栖 屋外芝生広場」で開催が決定いたしました。

この場所は、以前「福岡キャンピングカーショー」が始まる前に
キャンピングカーショーを行っていた場所です。
鳥栖駅の目の前で、広い駐車場もありアクセス的にとても良い場所です。
屋外ですので、天気が心配ではありますが・・・
雨の休日にお店に見に行くのも変わりませんから (笑)
是非、足をお運び下さい!
詳しい内容が決まり次第、またお知らせします。
それでは。

ランキング参加しています。クリックお願いします。
スポンサーサイト